
就活塾は自立を準備をする場所
藤浦就活塾には、親御さんから連絡をいただくことがあります。
その多くが、息子(娘)に「就活対策を個別に教えて欲しい」という家庭教師のような依頼です。
そのようなご依頼をいただいた場合は、基本的にすべてお断りしております。
それは、藤浦就活塾のコンセプトとして、就活は自立の準備であり、
学生に就活を通じて自己研鑽、自己投資の習慣を身につけて欲しいとの想いがあるからです。
就活生は、大学生とはいえ、20歳を越えた大人になります。
自分で意思決定でき、バイトでお金を稼ぐことができるはずです。
ですから、就活の準備をするかしないかは自分の意識で決め、
自分のお金で自分を磨くことををして欲しいのです。
もちろん、家庭教師をお願いされた場合、必ず断るわけではありません。
学生ご本人に意思確認をさせていただき、
自分の意思でやると決めた場合にはもちろん協力させていただきます。
ただし条件があり、まず自宅ではなく、外部に自分の足で来てもらうこと、
そして、自分の稼いだお金を出してもらうことです。
もし現時点でバイトをしておらず、お金がない場合であれば、
必ず親に返すという約束をしていただきます。
就活塾は、親の満足のために内定を取ることではないと考えています。
学生自分自身が、将来生きていく力を身につけるための準備をする場所です。
ですから、利用するにあたり、自己研鑽と自己投資のその第一歩を踏み出してもらいたいのです。
藤浦就活塾は内定を支援することが目的ではありません。
本人の意思を尊重し、その可能性を支援することが目的です。
もし内定のための家庭教師が必要であれば、藤浦就活塾以外を探してみてください。
もし自立する第一歩を踏み出すことが必要なら、藤浦就活塾にぜひご相談ください。